ドラえもん映画前売券特典付きコンビニ比較まとめ2017春休み
ドラえもん映画前売券2017春休みついて、この記事をご覧頂きありがとうございます。
2017年3月公開の最新映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険の公開が決定しています。
ドラえもんは、過去の作品をリメイクした作品と最新作を交互に公開しているのが近年映画の特徴。
2017年春休み公開映画は、過去の作品がない最新作としても注目です。
今回出て来る「カーラ」、「ヒャッコイ博士」、「パオパオ」の中では、唯一昔の作品で、パオパオだけは見た覚えがあるようなリメイクキャラクタに感じました。
私のサイトは、親子映画を中心に、前売券情報をご紹介しながら、カップル、シニアなどにも少しでも映画館での楽しみ方をお伝えしたいと思い運営しています。
サイト管理人2児パパと申します。
ドラえもん春休み映画2017前売券コンビニ特典比較まとめとして、この記事では以下の内容をご紹介しています。
ドラえもん春休み映画2017公開日はいつ?
ドラえもん春休み映画2017声優や主題歌はだれ?
ドラえもん春休み映画2017特典付き前売券コンビニ比較まとめ
ドラえもん春休み映画2017と同時期の公開映画で混雑は?
少しでも劇場で楽しみをスムーズに出来る準備としても、情報収集の1つとしてもお役立てください。
ドラえもん春休み映画2017公開日はいつ?
映画ドラえもん2017春休み公開最新作「ドラえもんのび太の南極のカチコチ大冒険」の公開日をまずは見ていきましょう。
映画ドラえもん2017春休みは、いつからいつまで?
公開日は、2017年3月4日(土)
春休み映画は、次の映画最新作シーズンは、GW向けとなります。
この時間の流れから、2ヶ月程度が最長と見ておくことが大切。
しかし、ずっと最初の上映時間が続くわけではありません。
徐々に上映回数も日数経過とともに減少していきます。
ですから、公開日3月4日(土)から4月上旬までが上映時間に悩まずに見られるピークタイムとして予定しておくことをおすすめします。
では続いて、楽しみをふくらませるためにも、映画の主題歌や声優キャストをご紹介していきましょう。
ドラえもん春休み映画2017声優や主題歌はだれ?
アニメ映画を楽しむ1つのきっかけになるのが、声優キャスト。
子どもたちにも、馴染みのある声があるのか?
大人にも聞き慣れた声が聞けるのか?
ママにとっても、ドラえもん映画を退屈させないためには、声優キャストを知っておくと楽しみ方も変ります。
では早速ご紹介していきたいと思います。
映画ドラえもん2017春休み作品出演キャストと担当声優
映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険で登場するキャラクタと声優は以下のようになっています。
キャラクター名 | 担当声優 |
パオパオ | 浅田舞、織田信成 |
ヒャッコイ博士 | 非公開 |
カーラ | 非公開 |
映画ドラえもんも声優キャストに最近は、芸能界やスポーツ業界で人気の方を使う傾向も見られました。
少し前の作品では、元AKBの大島優子がアンパンマン映画の声優キャストになった経緯もあります。
今回のドラえもん春休み2017映画は、スケート界からの2人がパオパオという象キャラクタを演じる事になっています。
織田信成、浅田舞両名が、声優としては、どんな声で演じるのか?
こんな楽しみ方も親御様からは、映画ドラえもんを楽しめるのではないでしょうか?
では続いて、主題歌を見ていきましょう。
映画ドラえもん2017春休み主題歌や担当歌手は?
アニメ映画業界も最近は、声優の曲ではなく、J-POPから担当する事も増えました。
過去のドラえもん映画の主題歌では、秦基博がスタンド・バイ・ミーの主題歌を担当して、年末の音楽番組に出演していたのも記憶に新しいと思います。
今回は、男性なのか?女性なのか?
この答えは、男性でした。
映画ドラえもん主題歌詳細 | 担当や曲名 |
主題歌曲名 | 「僕の心をつくってよ」 |
歌手 | 平井堅 |
平井堅が2017春休みドラえもん映画主題歌の担当。
この響きだけで、感動作?と思える一面やポップで楽しい作品?両面の想像が出来ますよね?
平井堅の世界観と映画ドラえもんの世界観がどんなふうに重なるのか?
最後のエンディングテーマで子供は帰ろう!でもママは歓喜の涙!
なんてシーンも有り得そうですね。
ぜひ、声優や主題歌も楽しみにしながら、親子映画としても映画ドラえもんを楽しんで頂けたらと思います。
では続いて、映画ドラえもん2017春休みの前売券情報をご紹介していきます。
ドラえもん春休み映画2017特典付き前売券コンビニ比較まとめ
映画ドラえもん春休み2017前売券は発売されるのか?
特典付きはどこのコンビニがおすすめ?
このような毎年気になるファンも居るドラえもん。
早速調べてみました。
映画ドラえもん春休み2017前売券特典付きは既に発売中!
まず最初にお伝えしたいのは、特典付き前売券の存在はもう既にあるという事実。
しかし、この発売は、コンビニではないのです。
そうです、劇場限定前売券です。
特典は、↓
南極カチコチ大冒険にちなんだクリスタル風の光るグッズ。
しかし、発売は、12月10日。
数量は、全国単位で10万個限定。
この競争率が高いのか?クリスマスシーズンデミオとしている人が多いのか?
これはやはり劇場のニーズや混雑により大きく異なりますよね?
しかし、毎年映画ドラえもんは、想像以上に注目を集めてるのです。
ですから、特典付き前売券を真っ先にほしい方は、劇場前売券も注目すべき1つです。
理由は、劇場前売券は、特典が無料で付くことも人気の理由。
コンビニ各社での特典付き前売り券はほとんどが別途有料商品。
チケットを購入すれば、そのままついてくる特典。
こんなチケットは、映画館でしか買うことが出来ません。
ぜひ2016年12月中の購入を考えている方は、参考にしてください。
では続いて、コンビニ発売状況を見ていきましょう。
映画ドラえもん2017春休み特典付き前売券コンビニ比較1.セブンイレブン
映画ドラえもん特典付き前売券実績も豊富に持っているコンビニの1つ、セブンイレブン。
実際に過去の特典付き前売り券発売状況をドラえもん前売券2016でもご紹介していますので、参考にしてください。
しかし、劇場での特典付き前売券発売が12月10日。
この流れの場合は、1ヶ月程度経過した時が、コンビニ特典付き前売り券発売の時期となっています。
これが、これまで私が親子映画の前売券を紹介してきて作品を問わずおおよそ共通した発売時期。
よって、セブンイレブンでも早くても、3週間後の12月30日前後~2017年年明けシーズンがチェック時期となります。
特典付き前売り券発売情報が公開されたら、この記事も更新させていただきます。
では続いて、ローソン、ファミリーマートを見ていきましょう。
映画ドラえもん2017春休み特典付き前売券コンビニ比較2.ローソン
ローソンも過去に映画ドラえもんの特典付き前売り券発売実績のあるコンビニ。
しかし、先程のセブンイレブン同様、まだ特典付き前売り券は、情報公開されていません。
でも、きっと2017年もローソンは特典付き前売券を発売してくるとこれまでの流れから私はかなりの自信を持って紹介する準備をしています。
ぜひ、セブンイレブン、ローソンは、特典付き前売券を比較する2大コンビニとしてチェックしておいてください。
映画ドラえもん2017春休み特典付き前売券コンビニ比較3.ファミマ
ファミマは、特典付き前売券を期待できるコンビニではありません。
どちらかと言えば、一般、小人の通常前売券購入を目的の方に適したコンビニ。
こんな見方を過去の傾向からも見ています。
また情報公開がされたら、この記事を更新させていただきます。
現状で伝えたい特典付き前売券をコンビニで検討する情報は以上となります。
では最後に、映画ドラえもん2017春休みが、3月4日に公開されることと、混雑予想をしていく上で重要な公開が近い作品をご紹介していきます。
ドラえもん春休み映画2017と同時期の公開映画で混雑は?
子供連れのはじめての映画館作品は、ドラえもん。
こんな家庭も必ず日本全国何処かにはいらっしゃるはず。
しかし、3月シーズンは春休み時期。
当然、他の親子も同じような事を考えるはず。
そして、子供の昼寝の時間や昼食、一日の予定を考えて映画館に行く予定を建てる方も決して少なくないのでは?
でも、このとき、ついつい見落としがちなのが、子供向け映画にばかり気を取られてしまう傾向。
実際に、映画館には、同時期上映作品に群がるカップル、シニア、なども一斉に待合に居ます。
よって、少しでも同時期における公開予定作品を知っておくことも混雑回避にはとても重要なのです。
映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険公開同時期の人気作品については、アニメソードアート・オンライン映画前売り券発売コンビニ特典比較の最後にご紹介してます。
きっと、おなじみの作品から、これは混雑しそうだ!という邦画作品も見えてくると思います。
混雑回避方法としての情報収集にお役立てください。
この記事でご紹介したかった内容は以上となります。
最後まで記事をご覧頂きましてありがとうございました。